前職は国内生保で8年在籍。それなりにお客さまに恵まれていました。ある日、私の長い契約のお客さまから解約の申し出があり、事情をうかがうとマニュライフ生命の保険に切り替えたいと。充実した商品とのことで、当時、同級生でマニュライフ生命に在籍していた友人にお願いして、どんな会社か訪問させていただきました。
そこでは、マニュライフ生命のプランライトという考え方や、自分でも加入したいと思える商品のラインナップがあり、これなら自分も自信を持ってお薦めできるという気持ちが大きくなり、マニュライフ生命への転職を決めました。
入社1年後、お客さまとのご縁もあり、実績を重ねて、ユニット・マネージャー職に就任。今は、以前の担当者が退職をしてしまい、担当者がいなくなった既契約のお客さまのアフターフォロに力を入れています。前担当者不在のフォロー不足で不満のお客さまも、真摯にお話をうかがうことですっきりした様子で、継続してくださっています。
お客さまの誕生日や記念日はしっかり記憶して連絡、ご状況も確認。何か困った時にもすぐに対応することで「あなたが担当でよかった」と嬉しい言葉をいただきます。おかげさまでご紹介をいただく機会も増え、「絶対やめないで」と信頼をいただいています。
休みが取得しやすくなりました。前職では休みの日に仕事が入ると次の週の決められた振替日に休みを取る必要が。そこにアポが入ると休みがなくなり一年中働いている感じでした。マニュライフ生命では、自己管理で振替休日を取得できるため、本当に仕事もプライベートも充実しています。
休みの日は神社巡りをしています。仕事の縁、働く仲間との縁、お客さまとの縁。縁結びのお守りが1つ増えるごとに、パワーをもらった感じになり、モチベーションもあがります。とにかく仕事は楽しいし、好きな仕事なので、地域に密着して一緒に仕事ができる方とたくさん出会いたいと思います。