前職は化粧品の販売です。そこでマニュライフ生命の方と知り合い、転職を考えるようになりました。当時、私は二人の子供を抱えて仕事をしていましたが、話をうかがううちに「マニュライフ生命のほうが長く働き続けそうだ」と。
福利厚生も充実していましたし、保険はお子さまから高齢者の方までみなさん必要で、市場性が化粧品とはまったく違う。そして万が一の保険だけではく、健康でも必要となるお金についてもご提案できると聞き、いわゆる保険営業のイメージと違っていたことも転職を決意した理由です。
入社後、プランライト・アドバイザー(PA)としてママ友のみなさんや昔からの友人の保険内容や家計の見直し、老後の資金のご相談などに乗り、みなさんから感謝の言葉をいただいて、とてもやりがいを感じています。女性だからお話しいただけることもたくさんあると思いますし、いまではお客さまの輪が広がって「ぜひ話を聞いてほしい」というご依頼も増え、お客さまをお待たせしてしまうことも。
「今日はどんな方とどんなお話ができるだろう」と毎日ワクワクする気持ちと、そうした楽しさをチームのメンバーと共有しながら一緒に成長しています。
私の実家が裕福ではありませんでしたので、学生時代、進学したいと親に言える環境ではありませんでした。ですから子供たちには、彼らが望む道に進める環境をきちんと用意しておいてあげたい。それが私のモチベーションにもなっていますし、事実、こちらに入社してから収入も安定し、人生が豊かになっている実感があります。
地方にいながら福利厚生はしっかりしていますし、商品力も確かで本社がきちんとサポートしてくれますので、この仕事を通して一人でも多くのみなさんに自分の夢をかなえてほしいです。