前職も外資系の保険会社に勤めていました。知名度も高く仕事にやりがいを持っていましたが、当時は家族の持病の関係で、会社・家・病院の往復が大変だと感じていました。特に、所属していた拠点は出社時間も早く細かい就労規則が決っていたため、なかなか通勤の融通がきかなかったので転職を決意。そんなときに出会ったのがマニュライフ生命でした。
日頃からお客さまの相談にお応えしたり、頼りにされたり交流を深めることで、お客さまが周りの人を紹介してくださることもあります。私は人が好きなのでお客さまとのやり取りの中で、人の環が広がるところにやりがいと感じています。
まずはテレアポで親交を深めた社長さまからのご紹介で人脈を広げていきました。それぞれにキーマンとなる方がいて、その方を中心にさまざまな業種のいろんな方との交流を深めていきました。私もお客さまに必要だと思うお客さまをご紹介し、もちつもたれつの関係を築いています。
例えば、あるお客さまの上場のお手伝いをすることになった際は、私の人脈が役に立ちました。はじめは上場にあまり積極的ではないお客さまでしたが、証券会社の役員さまや監査法人の方と会っていただき、具体的な話を聞くうちに前向きに検討されるようになったのです。企業の上場準備のすべてに携わることができた貴重な経験でしたね。
家族の持病の関係で、突発的に病院に向かう必要がありますが、事情を理解して急な休みにも対応いただいています。マニュライフ生命は社員一人ひとりの働き方を応援してくれる会社だと思います。辛いときや悩みを抱えたときに、すぐに相談できる相手がいるのは心強いですね。業務のサポートや解決方法のアドバイスをいただけたり、協力してくれるところに働きやすさを感じています。
本当にこの会社に転職してワークライフ・バランスが上向いたと思います。私はお客さまとのお付き合いが好きなので、この仕事をずっと長く働いていきたいと考えています。マニュライフ生命だからそう思えているのかもしれません。
※1Million Dollar Round Table (MDRT) …卓越した生命保険と金融サービスの専門家による国際的かつ独立した組織。
*動画内の役職は2018年12月現在のものです。