本文へスキップ 通知コンテンツにスキップ
バック

フレックスファンドの引き出し手順

フレックスファンドのお引出しは、マイページで簡単に行うことができます。

1 マイページへログイン

ログインページ(別画面が開きます)

マイページのログインページよりログインをしてください。

※ログイン方法の詳細は、「マイページへのログイン手順」をご参照ください。

 

マイページへのログイン手順

2  対象契約のご確認

変更を行う契約を選択

1) トップページより、該当の契約(マニュフレックス)を選択します。

2) 該当契約が表示された状態で右上のメニューアイコンからメニューを開き、「貸付/ファンド引出し」から、「フレックスファンド積立金の引出し」を選択します。

3 必要事項の入力

注意事項を確認の上、金額、送金先口座、連絡先等必要事項を入力

1) 選択された契約、記載の注意事項を確認します。

2) 注意事項を確認後、「上記事項を確認しました。」にチェックを入れ、「次へ」をタップします。

3) 「フレックスファンド積立金」と、「本日のお引き出し可能額」を確認します。

4) 「引き出し金額」を入力します。
3,000円以上、かつ上記の「本日のお引き出し可能額」の範囲内で入力します。入力単位は1,000円です。

5) 定期払込保険料を変更するかどうかを選択します。
変更しない場合はそのまま次に進みます。
変更したい場合は、「定期払込保険料を変更する」を選択します。
「定期払込保険料を変更する」を選択すると、現在の定期払込保険料と特約保険料が表示されますので、「特約保険料と同額」を選択、もしくは金額を指定し入力します。

6) 送金先口座を選択します。
現在の保険料振替口座」をご希望の場合は、保険料の振替口座が表示されますので、ご確認の上次に進んでください。
保険料の振替口座以外をご希望の場合は、「銀行口座」もしくは「ゆうちょ銀行口座」を選択し、口座情報を入力します。

7) 「日中連絡先」を入力します。

8) 表示されている住所と電話番号を確認の上、問題がなければ、「次へ」をタップします。

4 入力内容の確認

入力内容に誤りがないかを確認

対象の契約、入力内容に誤りがないことを確認し、「送信」をタップします。