「マニュライフ ウォーク」は、歩くことを楽しんでいただくための、歩数計アプリです。スマートフォン本体をポケットやバッグに入れて持ち歩けば、歩数の計測と記録ができます。お散歩コースを登録してSNSで共有したり、アプリ上で寄付プログラムに参加して目標歩数を達成すれば、日本の児童療養施設や社会福祉施設等に絵本やおもちゃを贈ることができます。
寄付に必要な歩数は、1回目が50万歩、2回目は80万歩、3回目以降は100万歩です。また、寄付した回数によってステータスが上がり、トップ画面の色が2回寄付でブロンズステータス、4回寄付でシルバーステータス、6回寄付でゴールドステータスに変わります。
さぁ、健康と社会貢献への新しい一歩を一緒に踏みだしましょう。
Manulife WALKアプリの歩数に応じて靴を寄付する「Shoes Donationプロジェクト」へのたくさんのご参加、誠にありがとうございました。カンボジアにシューズの寄付が届いた様子はこちらからご覧いただけます。
歩いた距離によってカロリー計算ができます。また歩数計デバイスと連携し本体をポケットやバックに入れて持ち歩くと、歩数を測定。記録できます。1日の目標数も設定可能です。
ウォーキングしたコースとその距離、歩数を記録しておくことができます。
ウォーキング中に見つけた気になるスポットを写真で撮影、登録することも可能。さらに、登録したコースは、FacebookやTwitter、LINEでほかのユーザーとシェアすることもできます。コースを登録するだけでなく、アプリやウェブを通じてほかのユーザーとつながれば、ウォーキングがさらに楽しくなります。
出発地点、登録地点を地図上で指定するだけで、ウォーキングのルートを表示したり、距離や予測歩数を計測したりできるお散歩マップ。ウォーキングのコースを決める際、「この間はどのくらいの距離、歩数になるかな?」「どのルートを通るのがいいのかな?」などと迷ったら、ぜひ活用してみてください。
スマートフォンアプリ「Manulife WALK」は、下記のボタンからダウンロードできます。
iPhoneをご利用の方は「App Store」、Androidをご利用の方は「Google Play」からダウンロードしてください。ご利用の際は、ユーザー登録が必要になります。