2025年9月26日
本年度発行の生命保険料控除証明書を以下のとおり、ご登録住所宛に発送いたします。
インターネットからの控除証明書再発行手続きについては、2025年10月20日から2026年3月30日まで、マニュライフ生命マイページ(以下、マイページ)にて受け付けております。
生命保険料控除証明書に関する「よくあるご質問」は、こちらをご覧ください。
※控除証明書の作成時期に何らかのお手続きのため控除証明額が算出できなかったご契約については、11月初めに状況を確認し、お手続きが完了していれば、11月13日に控除証明書を発送いたします。
※ 2025年1月1日以降にご契約の更新や内容変更(特約の中途付加など)があったご契約については、変更日以降の保険料を新制度、変更日前までの保険料を旧制度として、2件に分けて生命保険料控除証明書を発送いたします。
※ 保険料のお払込方法が団体扱のご契約については、団体様により、控除証明書の送付方法が異なります。
※「マニュライフ生命控除証明書マイナポータル連携」のご利用申込みをされたお客さま、およびマイページより控除証明書の郵送停止の設定をされているお客さまにつきましては控除証明書は郵送されません。
※マイページで控除証明書の郵送停止の設定をされているお客さまにつきましては、控除証明書電子データがダウンロード可能になりましたらメールにてお知らせしますので、マイページより電子データをご利用ください。本年度の電子データのダウンロード可能期間は2025/10/20から2026/3/30までの予定です。
※満期、解約、死亡保険金支払等でも当年度中に保険料のお払込みがある場合は、控除証明書を発送いたします。
<イメージ:三つ折りの圧着ハガキ>
※ 以下のお客さまは、「年に1回の大切なご案内2025」と書かれた封書にて、生命保険料控除証明書を郵送いたします。
<イメージ:封筒表面>
年間分のお払込み額を印字した「生命保険料控除証明書」は、10月から12月までにお払込みが確認できた後に、発送いたします。発送時期は、お払込月の翌月中旬の予定です。
※「生命保険料控除証明予定額のご案内」は「生命保険料控除証明書」としてはご使用になれませんが、所得税基本通達(196-1)により、年末調整の申告を行う場合、翌年1月末日までに「生命保険料控除証明書」を提出することを条件として、「生命保険料控除証明予定額のご案内」に記載の証明予定額を申告いただくことで、生命保険料控除を受けられることが定められております。
<イメージ:三つ折りの圧着ハガキ>